イベント・セミナーの一覧
危機管理産業展(RISCON TOKYO)2024に出展いたします。
イベントセンスウェイは、2024年10月9日(水)~11日(金)まで東京ビッグサイトにて開催される「危機管理産業展(RISCON TOKYO)2024」に出展いたします。
第10回 東京 労働安全衛生展に出展します。
イベントセンスウェイは、7月26日(水)~28日(金)まで東京ビッグサイトにて開催される「第10回 東京 労働安全衛生展」に、出展いたします。
EdgeTech+ 2022 LoRaパビリオンに出展
イベントセンスウェイは、11月16日から11月18日までパシフィコ横浜にて開催されるEdgeTech+ 2022に、パートナーのグレープシステム様と共同で出展します。
温度管理をIoTで簡単、リモート化 倉庫や室内の温湿度管理~「サーマルコネクト」オンラインセミナー
セミナー日々の温度管理業務をIoTによって効率化するソリューション「サーマルコネクト」のご紹介を行います。本サービスは温湿度センサーを冷蔵庫や倉庫などに設置するだけで、自動で温度を計測し、クラウド上のアプリケーションで集計管理します。温度湿度の異常値を検出した際はアラート通知でき、素早い対応が可能です。HACCPに沿った温度管理にも対応し、人の手によって行っていた温度管理業務を効率化いただけます。
現場の安全がわかる! 夜間や一人作業の作業員を守る「ワーカーコネクト」 オンラインセミナー
セミナー夜間や一人作業での作業員の安全管理や転倒検知など安全対策はお済でしょうか。工場や建設現場では様々な安全対策を導入されていると思いますが、IoTセンサーを用いることで遠隔で現場の安全を管理し、素早い対応を可能にします。今回は、IoT安全管理ソリューション『ワーカーコネクト』のご紹介と導入事例についてご説明します。
温度管理をIoTで簡単、リモート化 倉庫や室内の温湿度管理~「サーマルコネクト」オンラインセミナー
セミナー食品を扱う企業では温度管理業務と報告作業が増えています。日々の温度管理業務をIoTによって効率化するソリューション「サーマルコネクト」のご紹介を行います。本サービスは温湿度センサーを冷蔵庫や倉庫などに設置するだけで、自動で温度を計測し、クラウド上のアプリケーションで集計管理します。温度湿度の異常値を検出した際はアラート通知でき、素早い対応が可能です。HACCPに沿った温度管理にも対応し、人の手によって行っていた温度管理業務を効率化いただけます。
現場の安全がわかる! 夜間や一人作業の作業員を守る「ワーカーコネクト」 オンラインセミナー
セミナー夜間や一人作業での作業員の安全管理や転倒検知など安全対策はお済でしょうか。工場や建設現場では様々な安全対策を導入されていると思いますが、IoTセンサーを用いることで遠隔で現場の安全を管理し、素早い対応を可能にします。今回は、IoT安全管理ソリューション『ワーカーコネクト』のご紹介と導入事例についてご説明します。
現場の安全がわかる! 夜間や一人作業の作業員を守る「ワーカーコネクト」 オンラインセミナー
セミナー作業員の体調管理、転倒検知を行うIoT安全管理ソリューション『ワーカーコネクト』の導入を検討されている方へ、オンライン説明会を開催します。
温度管理をIoTで簡単、リモート化 ~「サーマルコネクト」 オンラインセミナー
セミナー暑くなるこれからの季節、倉庫など室内での温度管理は、重要性を増しています。特に食品業界では、今年6月より食品衛生法の改正により、国際的な衛生管理規格「HACCP」が完全義務化されたことによって、温度管理業務と報告作業が増えています。IoTによって温度管理業務をリモート化し業務効率化を行えるIoTソリューション「サーマルコネクト」のご紹介を行います。
コロナ対策 / 遠隔IoT監視ソリューションのご紹介セミナー
セミナー新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、さまざまなIoTシステムの活用が始まっています。スマートフォンのBluetooth機能を利用して、陽性者との接触した可能性を通知する 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)は、その最たる例として皆さんご存じのことと思います。さまざまな企業がIoTを活用したコロナ対策を検討している中、「密閉」「密集」「密接」のいわゆる3密状態を監視、検知、警告するIoTシステムがその中心にあることも事実です。本セミナーでは、センスウェイ社のLoRaWAN対応センサーとその活用事例をご紹介するとともに、センサーデータを活用した業務課題の解決へのヒントをお話します。また、弊社パートナーであるグレープシステム様が代理店販売するEXOSITE社の見える化サービス「ExoSense」を各種センサーと組み合わせたコロナ対策 / 遠隔IoT監視ソリューションと、AI画像認識を用いたスモールスタートエッジAIを組み合わせたより高度な感染対策をご紹介します。