Newsの一覧
電話番号変更のお知らせ
お知らせ拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜わり、厚く御礼申し上げます。さて、来る5月12日より、当社の代表電話番号が下記のとおり変更となりますので、お知らせ申しあげます。ご面倒で恐縮ではございますが、電話番号のお控えなど、ご訂正くださいますようお願い申しあげます。
室内の温度管理、熱中症対策をIoTでかんたん自動化 ~「サーマルコネクト」説明会
セミナー倉庫などでの食品の温度管理は、人手不足のなかでも重要性を増しています。今年6月より食品衛生法の改正により、完全義務化される国際的な衛生管理規格「HACCP」。6月の完全施行に向けて、IoTで効率的な温度管理を行えるソリューションのご紹介を行います。
【メディア掲載】電波タイムズ2021年4月21日号に掲載いただきました。
メディア掲載株式会社電波タイムス社様発行の「電波タイムズ」2021年4月21日号のLPWA特集にて弊社サービスについて掲載いただきました。ぜひご覧ください。
【メディア掲載】週刊ビル経営 2021年4月12日号に掲載いただきました。
メディア掲載株式会社ビル経営研究所様発行の「週刊ビル経営」2021年4月12日号の記事「スマートビルディング最前線 コロナ対策・業務効率化を両立」にて、弊社施設管理ソリューション「ファシリティコネクト」について掲載いただきました。ぜひご覧ください。
現場の安全がわかる!~IoTで転倒、体調不良を検知する「ワーカーコネクト」説明会
セミナーこれから暖かくなる季節、熱中症対策や転倒など安全対策はお済でしょうか。感染症予防のために現場勤務中のマスク着用により、体温上昇で熱中症のリスクも高まっています。また、人で少なくなる夜間作業では、転倒事故や安全管理もより一層対策が求められてきています。これらのリスクをバイタルセンサーにより計測し、速やかに管理できるIoT安全管理ソリューション『ワーカーコネクト』のついてご説明します。
まだ間に合う!HACCPへの温度管理はIoTでかんたんに ~「サーマルコネクト」説明会
セミナー食品衛生法の改正により、完全義務化される国際的な衛生管理規格「HACCP」。6月の完全施行に向けて、IoTで効率的な温度管理を行えるソリューションのご紹介を行います。本サービスでは、温湿度センサーを冷蔵庫や倉庫などに設置するだけで、自動で温度を計測し、クラウド上のアプリケーションで管理・通知が行えます。HACCPに沿った温度管理に対応し、人の手によって行っていた温度管理業務を効率化、より付加価値の高い業務に集中できます。導入をご検討のお客様に、サービスの説明とこれまでの事例紹介を行います。
事業所移転のお知らせ
お知らせ平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。さて この度、弊社は下記の通り移転することとなりました。これを機により一層の精進に努め皆様のご期待にお応えして参りたいと存じますので、今後とも倍旧のご支援ご鞭撻を賜わりますようお願い申し上げます。
もうすぐ完全義務化!HACCPへの温度管理はIoTでかんたんに ~「サーマルコネクト」説明会
セミナー食品衛生法の改正により、完全義務化される国際的な衛生管理規格「HACCP」。6月の完全施行に向けて、IoTで効率的な温度管理を行えるソリューションのご紹介を行います。本サービスでは、温湿度センサーを冷蔵庫や倉庫などに設置するだけで、自動で温度を計測し、クラウド上のアプリケーションで管理・通知が行えます。HACCPに沿った温度管理に対応し、人の手によって行っていた温度管理業務を効率化、より付加価値の高い業務に集中できます。導入をご検討のお客様に、サービスの説明とこれまでの事例紹介を行います。
現場の安全がわかる!~IoTで転倒、体調不良を検知する「ワーカーコネクト」説明会
セミナーIoT安全管理ソリューション『ワーカーコネクト』の導入を検討されている方へ、オンライン説明会を開催します。
IoTを駆使した安心・安全なオフィス空間を実現 柏の葉スマートシティにて複数の実証実験を同時に開始
プレスリリース三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長菰田正信)およびセンスウェイ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 神保雄三 )は、千葉県の柏の葉 スマートシティで IoT の普及・活用を目指す「柏の葉 IoT ビジネス共創ラボ」 においてスマートオフィス・ワーキンググループを設立し、その第一弾の取組を開始いたしました。本プロジェクトは 、安心・安全なオフィス空間の提供を目途とし、 柏の葉スマートシティのイノベーション創出 拠点である 「 KOIL( 柏の葉オープンイノベーションラボ 」(以下、KOIL)の執務空間内で、コワーキングオフィスの 換気状況、在席状況、トイレの空き状況の可視化、および体温・マスク着用検知のシステム導入を行うもので 、新型コロナウィルス感染拡大の現下においても有用な取り組みです。センスウェイが提供するIoT 通信プラットフォームサービス「 SenseWay Mission Connect 」 と Microsoft Azure を活用 することで1 台の IoT ゲートウェイで複数フロアをカバーすることが 可能になり、 センサーを通じて集めた様々なIoTデータを一つのクラウドサービス上で、一元的に管理、閲覧可能としたのが特徴です。