Newsの一覧
11月のメディア掲載
お知らせ大崎電気工業株式会社様と共同発表した「LPWAに対応した次世代スマートメーター活用プラットフォームの 共同開発プロジェクト」を始動について多数のメディア様に掲載いただきました。
「日本LoRaアライアンス普及開発推進協会」の設立発表会レポート
お知らせLoRa AllianceはIoT拡大に必要な長距離通信・低消費電力のLPWAの主要無線技術であるLoRaWANの日本国内の普及促進を進めるため、2018年11月14日に世界初のLoRa Allianceの国別団体である「日本LoRaアライアンス普及開発推進協会(英語名称:The LoRa Alliance Japan Marketing Taskforce)」を設立します。
「LPWAに対応した次世代スマートメーター活用プラットフォームの 共同開発プロジェクト」を始動
プレスリリース大崎電気工業株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:渡辺 光康、以下「大崎電気」)とセンスウェイ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:神保 雄三、以下「センスウェイ」)は、本日開設した「NEXT 100tex Lab(ネクスト ヒャクテックス ラボ)」において、「LPWAに対応した次世代スマートメーター活用プラットフォームの共同開発プロジェクト」を始動します。
【メディア掲載】テレコミュニケーション11月号に掲載いただきました
お知らせ株式会社リックテレコム様発行の「月刊テレコミュニケーション」11月号に弊社のLoRaWAN事業の取り組みと、弊社代表取締役社長CEO神保のインタビューが掲載されました。
【メディア掲載】センスウェイとピクスー、11種類のセンサーを選んで置くだけで利用可能な LoRaWAN対応IoTセンサーサービスをリリース
お知らせセンスウェイが10月23日に発表を行いました、「センスウェイとピクスー、11種類のセンサーを選んで置くだけで利用可能な LoRaWAN対応IoTセンサーサービスをリリース」について各メディア様に掲載いただきました。
センスウェイとピクスー、11種類のセンサーを選んで置くだけで利用可能な LoRaWAN対応IoTセンサーサービスをリリース
プレスリリースセンスウェイとピクスー、11種類のセンサーを選んで置くだけで利用可能なLoRaWAN対応IoTセンサーサービスをリリース~初期費用ゼロのセンサー付きLPWAサービスでIoTの活用をより身近に、簡単に~
LoRa Alliance Tokyo Members Meeting and LoRaWAN™ Live 参加
イベントセンスウェイは、10月23日から10月25日までヒルトン東京にて開催されるLoRa Alliance Tokyo Members Meeting and LoRaWAN™ Live にスポンサーとして参加します。
Japan IT Week IoT/M2M展 秋 に出展
イベントセンスウェイは、10月24日から10月26日まで幕張メッセにて開催されるJapan IT Week 第4回IoT/M2M展 秋 に出展します。LoRaWANによるIoT通信プラットフォーム「SenseWay Mission Connect」のご紹介と、LoRaWANを利用した様々なソリューション、デバイスを紹介、展示いたします。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
センスウェイのLPWA接続サービスにAzure IoT Hub との連携機能追加 ~LoRaWAN対応センサーのデータ可視化をより簡単に~
プレスリリースセンスウェイ株式会社(センスウェイ株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 神保雄三 以下センスウェイ)は、LPWAのLoRaWAN接続のIoT通信プラットフォームサービスであるSenseWay Mission Connectに、Azure IoT Hubと連携するオプション機能を本日9月26日より提供開始します。また、従来、お客様のサーバーとの接続にはIoT通信プロトコルであるMQTTを利用していましたが、よりセキュリティが強いMQTTSでも接続できるオプションも本日提供開始します。
【メディア掲載】IoT通信ネットワーク環境を活用、柏の葉キャンパスにIoTセンサー設置へ 街の環境情報を取得・可視化させ、スマートシティを実現 ―街のビッグデータ活用により、住みやすいまちづくりを推進―
お知らせセンスウェイが8月30日に発表を行いました、「IoT通信ネットワーク環境を活用、柏の葉キャンパスにIoTセンサー設置へ 街の環境情報を取得・可視化させ、スマートシティを実現 ―街のビッグデータ活用により、住みやすいまちづくりを推進―」について各メディア様に掲載いただきました。