Newsの一覧 | センスウェイ株式会社

「【メディア掲載】「IoTの導入=コストダウンや効率化」でこぢんまりしてていいの?――IoTネットワーク、LoRaWANビジネスの現状」のアイキャッチ画像

【メディア掲載】「IoTの導入=コストダウンや効率化」でこぢんまりしてていいの?――IoTネットワーク、LoRaWANビジネスの現状

2019.4.17付け「@IT」様にて、弊社代表取締役 執行役員社長 CEO 神保雄三、執行役員 CMO 益子純一のインタビューを掲載いただきました。ぜひご覧ください。

「LoRaWAN通信サービス 料金プラン改定のお知らせ」のアイキャッチ画像

LoRaWAN通信サービス 料金プラン改定のお知らせ

平素はセンスウェイLoRaWAN通信サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。さて、このたび弊社では2019年4月1日(月)より、プラン内容を変更させていただくことになりましたのでお知らせ致します。

「LoRaWANスターターキット ユーザー様ブログ記事のご紹介」のアイキャッチ画像

LoRaWANスターターキット ユーザー様ブログ記事のご紹介

センスウェイのLoRaWANスターターキットをご利用の方がブログを書いくださいました。すでにご使用の方も、使ってみたい方もこちらの記事をぜひご覧ください。

「「ICIイノベーションアワード」ファイナリスト賞を受賞いたしました。」のアイキャッチ画像

「ICIイノベーションアワード」ファイナリスト賞を受賞いたしました。

センスウェイは前田建設工業株式会社様主催の、イノベーションのアイデアコンテスト「ICIイノベーションアワード」において、応募50団体の中から1次選考の5社に選ばれ、ファイナリスト賞を受賞いたしました。

「金沢工業大学とセンスウェイ、 LPWAのLoRaWAN ™を活用したIoT分野での共同研究で提携 ~キャンパス内に基地局を設置、金沢市を中心とした 大規模IoT研究フィールドを構築~」のアイキャッチ画像

金沢工業大学とセンスウェイ、 LPWAのLoRaWAN ™を活用したIoT分野での共同研究で提携 ~キャンパス内に基地局を設置、金沢市を中心とした 大規模IoT研究フィールドを構築~

金沢工業大学(所在地:石川県野々市市、学長:大澤 敏 以下、KIT)とセンスウェイ株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 神保雄三 以下、センスウェイ)は、LPWA※1のLoRaWAN※2を活用したIoTの新たな価値創出と、サービス実現を目指した共同研究と、相互での協働を実施していく旨の提携を締結いたしました。また、本提携の取組みの一環としてセンスウェイは金沢工業大学の主要2キャンパスにLoRaWAN基地局設備を構築、金沢市周辺におけるLoRaWAN通信が可能な大規模IoT研究フィールドを展開してまいります。本提携の取組み第1弾として、2019年2月15日(金)に扇が丘キャンパスへの基地局を設置し、2019年2月16日(土)には扇が丘キャンパスにて本基地局を使ったLoRaWAN技術セミナーを開催致しました。

「「Impress DX Awards 2018」ネットワーク部門準グランプリ受賞」のアイキャッチ画像

「Impress DX Awards 2018」ネットワーク部門準グランプリ受賞

センスウェイは株式会社インプレスが主催する、デジタルトランスフォーメーションの先進的な取り組みを表彰する「Impress DX Awards 2018」において、IoT向けLPWAサービス「Senseway Mission Connect」により、ネットワーク部門準グランプリを受賞いたしました。

「冬季休業期間に関するお知らせ」のアイキャッチ画像

冬季休業期間に関するお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。センスウェイ株式会社では誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。休業期間:2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日) ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

「11月のメディア掲載」のアイキャッチ画像

11月のメディア掲載

大崎電気工業株式会社様と共同発表した「LPWAに対応した次世代スマートメーター活用プラットフォームの 共同開発プロジェクト」を始動について多数のメディア様に掲載いただきました。

「「日本LoRaアライアンス普及開発推進協会」の設立発表会レポート」のアイキャッチ画像

「日本LoRaアライアンス普及開発推進協会」の設立発表会レポート

LoRa AllianceはIoT拡大に必要な長距離通信・低消費電力のLPWAの主要無線技術であるLoRaWANの日本国内の普及促進を進めるため、2018年11月14日に世界初のLoRa Allianceの国別団体である「日本LoRaアライアンス普及開発推進協会(英語名称:The LoRa Alliance Japan Marketing Taskforce)」を設立します。

「「LPWAに対応した次世代スマートメーター活用プラットフォームの 共同開発プロジェクト」を始動」のアイキャッチ画像

「LPWAに対応した次世代スマートメーター活用プラットフォームの 共同開発プロジェクト」を始動

大崎電気工業株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:渡辺 光康、以下「大崎電気」)とセンスウェイ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:神保 雄三、以下「センスウェイ」)は、本日開設した「NEXT 100tex Lab(ネクスト ヒャクテックス ラボ)」において、「LPWAに対応した次世代スマートメーター活用プラットフォームの共同開発プロジェクト」を始動します。