プレスリリースの一覧
センスウェイ、ユカイ工学、CO-NECTと業務連携、 在庫量を自動で管理するIoT重量センサーを共同開発
プレスリリースIoT通信サービスを提供するセンスウェイ株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:神保 雄三 以下「センスウェイ」)は、ロボット・IoTプロダクトを企画開発するユカイ工学株式会社(東京都新宿区、代表:青木 俊介 以下「ユカイ工学」)、BtoB受発注システムを提供しているCO-NECT株式会社(東京都品川区、代表取締役:⽥⼝ 雄介)と業務連携し、LPWAのLoRaWANに対応したIoT重量センサーを開発しました。在庫量の管理をセンサーで常に把握し、自動で発注できる自動発注サービスと連携することで企業の在庫管理・発注業務の効率化を実現します。
IoTで施設の管理業務を効率化する「Facility Connect」を提供開始
プレスリリースIoT通信サービスを提供するセンスウェイ株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:神保 雄三、以下:センスウェイ)は、企業や個人のIoTプロジェクトを支援するconect.plus株式会社(東京都港区、代表取締役CEO:坂井 洋平、以下:コネクトプラス)と協力し、センサーを活用して、IoTシステムによりビルや倉庫、屋内設備における漏水や入退室を簡単に検知・通知できるサービス「Facility Connect(ファシリティ・コネクト)」の提供を、2020年8月から開始します。
京葉ガスとセンスウェイ、商業施設向け空調IoTソリューションを共同開発 ~IoTを活用した空調制御によって快適空間を実現、柏の葉T-SITEへ導入~
プレスリリース京葉ガス株式会社(所在地:千葉県市川市、代表取締役社長:羽生 弘、以下「京葉ガス」)とセンスウェイ株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:神保 雄三、以下「センスウェイ」)は各種環境センサーデータを活用した快適な空間を実現する空調IoTソリューションを共同開発いたしました。なお、本プロジェクトは、柏の葉アーバンデザインセンター<UDCK>(事務局)、柏市、三井不動産株式会社らを中心として運営される、千葉県柏市・柏の葉キャンパスの街を舞台にした実証プラットフォーム「イノベーションフィールド柏の葉」の支援プロジェクトとして行いました。
センスウェイ、オフィス向けのトイレIoTサービス「ToiletMaster」を本日より提供開始~LoRaWAN™センサーを活用し、トイレ利用の課題を安価に簡単に解決~
プレスリリースセンスウェイ株式会社(東京都中央区 代表取締役社長 神保 雄三 以下、センスウェイ)は、オフィス向けトイレIoTサービス「ToiletMaster(トイレットマスター)」を本日より提供開始します。センスウェイは、これまでスマートシティ・スマートビルディングの実現の為、IoT必須の通信規格であるLPWAのLoRaWANを活用したサービス開発を行い、様々な課題解決に取組んで参りました。こうした中、オフィスの利用者やビル管理者のご意見から、トイレでのスマートフォン利用などによる個室トイレの占有が常態化している実態に行き当たり、これを受けトイレにまつわる様々な課題をIoTによって解決する法人向けサービスとして「ToiletMaster」の開発を行いました。
センスウェイ、「SenseWay Mission Connect」で新料金プランの提供を開始 ~月額費用0円からはじめられる「バリュープラン」と 「閉域プライベートプラン」を追加~
プレスリリースIoT通信サービスを提供するセンスウェイ株式会社(センスウェイ株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 神保雄三 以下センスウェイ)は、「SenseWay Mission Connect」に月額費用0円からはじめられる「バリュープラン」と、閉域ネットワークで利用できる「閉域プライベートサービス」を2020年2月4日(火)より提供を開始しました。
LPWA事業者のセンスウェイ、NTTPCと協業し、 閉域型LoRaWANサービスを提供開始
プレスリリースIoT通信プラットフォームサービスを提供するセンスウェイ株式会社(以下:センスウェイ)と株式会社NTTPCコミュニケーションズ(以下:NTTPC)は、閉域型LoRaWAN※1の事業化に向けた開発・販売面での協業に合意し、センスウェイは2020年2月4日から閉域型LoRaWANサービスの提供を開始します。センスウェイが提供するLoraWANサービス「SenseWay Mission Connect」にNTTPCのMaster’sONE IP-VPN閉域網を活用することで、IoTで機密性の高いデータを取り扱う自治体、製造業、建設業などセキュリティを重視するお客さま向けに、セキュアな閉域網で接続できるLoRaWANサービスを実現します。
センスウェイ、IoT通信プラットフォームサービス「SenseWay Mission Connect」に REST API機能を追加
プレスリリースセンスウェイ株式会社(センスウェイ株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 神保雄三 以下センスウェイ)は、IoT通信プラットフォームサービス「SenseWay Mission Connect」にIoT 機器向けクラウドサービスREST API連携機能を、12月3日より提供開始します。
省人化に対応した遠隔検針システムの共同プロジェクトを開始
プレスリリースセンスウェイ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:神保 雄三、以下「センスウェイ」)は、大崎電気工業株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:渡辺 光康、以下「大崎電気」)と、カメラ画像を活用した遠隔検針システムの開発に着手しました。
センスウェイ、IoT通信プラットフォームサービス「SenseWay Mission Connect」に AWS IoTへの連携機能を追加
プレスリリースセンスウェイ株式会社(センスウェイ株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 神保雄三 以下センスウェイ)は、IoT通信プラットフォームサービス「SenseWay Mission Connect」にアマゾンウェブサービス(以下AWS) のIoT 機器向けクラウドサービスAWS IoTとの連携機能を、9月11日より提供開始します。
センスウェイ、IoTを活用したHACCP対応温度管理ソリューションサービス「サーマルコネクト」の提供開始
プレスリリースIoT通信プラットフォームサービスを提供するセンスウェイ株式会社(本社::東京都中央区 代表取締役社長:神保 雄三 以下、センスウェイ)は、2018年6月に公布されたHACCP(ハサップ)に沿った食品衛生管理へ対応する食品事業者のため、IoTによるHACCP対応温度管理ソリューションサービス「サーマルコネクト(THERMAL CONNECT)」の提供を2019年9月2日より開始します。サービス開始記念として、初月基本料無料、先着5社にセンサー1台無償提供のキャンペーンを実施致します。